5月31日(水)の5・6限目に、『ホんトのきもち』のワークショップを行いました。
今年は、劇団ひまわりの方々をお招きして、「やってみよう」というテーマで演劇について
学びました。
まず、公演の練習に参加する時の3つのポイントとして
①聞くこと ②協力し合うこと ③想像力を働かせること
を教えていただきました。
活動では、テーマ曲を歌ったり、パントマイムで公園で遊んでいる様子を演じたり…と
盛りだくさんの内容で、楽しく生き生きと活動している様子が見られました。
その中でも、
☆自分と違うアイデアは「尊敬」する!
☆自分が思い浮かべたアイデアは「誰かの宝物になるかも」しれないので、必ず伝える!
と教えていただいたことを行動にうつせている人がとても多く、嬉しく感じました。
最後の感想でも、「楽しくて、あっという間に時間が過ぎていた。」「難しくてもやればできると思った。」と満足そうに話していました。
6月26日(月)の劇団ひまわり『ホんトのきもち』の公演が楽しみです♪


