今日は、ICT支援の先生が来校されて、パソコン室での授業です。2年生はストリートビューを使って町探検をしました。

地図の
画面右下にある人形をドラッグして任意の場所へ着陸させると、自分の探検したい場所の写真が出てきます。北小から出発し、自分たちが事前に質問紙を送った店や道を探しながら探検しました。

今年は、コロナ禍ということもあり、町探検ができませんでした。質問用紙の回答の内容を担任が読み上げました。

5年生はプログラミング。算数の「正多角形」を描きました。

「正十角形」です。じょうずに描けました。


4月からGIGAスクール構想で一人一台のタブレットでの学習が始まります。今から学習が楽しみです。