今日、総合的な学習の「老人ホームを訪問しよう」という単元で
敦賀市内の福祉施設を訪問しました。

最初に今年の体育大会で行ったエイサーを披露し、
そのあとグループに分かれてふれあいタイムをしました。

おりがみ、あやとり、けん玉、こま回し、百人一首などをお年寄りの方々と一緒に行ったり
時には教えてもらったりして楽しんでいる姿が見られました。
お年寄りの方の中には北小学校を卒業された方がいらっしゃり、
当時の学校の様子をお聞きすることもできました。
最後に今日ふれ合ったデイサービスの方々とは別で
入居されている方々の生活をまとめたDVDを鑑賞しました。

4年生はこれまでにも認知症サポーターの学習や
車いす・アイマスク体験等で福祉に対する学習を行ってきましたが、
今回の交流でより一層
理解を深めることができました。
