◇「敦賀市少年愛護センター」 0770-23-0189 ※家庭教育相談や 青少年悩み相談は 0120-090-523へ 相談日時;火~土 9時から16時 メール;aigo@ton21.ne.jp◇「福井県の 24時間電話相談」 0776-51-0511
◇「敦賀市ハートフルスクール」
大きく表示させる
積雪時の安全な登下校のために(保護者・地域の皆様へご協力のお願い)
安全な登下校のためにご協力をお願いします。
1 お子様と雪道の安全な歩行の仕方について再度ご確認ください。
2 通学路の積雪状況によって、歩道等の除雪にご協力願います。
3 通学路に積雪が多く、安全対策の必要がある場合は、付き添いや通学路の変更等ご対応をお願いします。
4 学校に自家用車で送迎をされる場合は、登下校の生徒の安全を確保するためにも、学校から離れた場所での乗降をお願いします。
〔R2.7.10〕
本日6限目、1年生を対象に交通安全教室が行われました。市役所の生活安全課の方と敦賀警察署の方を講師としてお招きし、自転車で事故が起きたときのことや交通事故の現状について、スクリーンを見ながら学びました。また、実際の自転車を使いながら点検方法についても学ぶことができました。最後に、本日学んだことを交通安全標語の作成を通して自分なりの言葉でまとめることができました。
7月11日(土)から20日(月)までは「夏の交通安全県民運動」の期間です。「自転車は車両であること」「歩行者を優先すること」を守り、余裕を持って安全に自転車を運転しましょう。
【福井県よりお知らせ】「第2波防止への挑戦!」~はぴりゅうと一緒にコロナ感染予防~ 今後も引き続き感染拡大を防止するために、県民一人ひとりが自覚を持ち、「新しい生活様式」や「県民行動指標」に基づいて正しい行動を実行していきましょう!