〔R2.12.15〕
「野坂山に3回雪が積もったら平地にも雪が降る。」
敦賀の人たちは、幼い頃よりこのような言い伝えを聞いて育ちました。
ですが、、、今年は、、、今期は初めて雪で、気比中校区にも雪がうっすらと積もりました。
モミジの葉も、雪の上できれいなコントラストです。


気比中生は、雪ニモマケズ、元気に学習に取り組んでいます!
○2年生の体育は、剣道の授業です。今日は、防具を装着し「面抜き胴」に挑戦!
「パーン!」
と、胴を打つ音が、体育館中に響いていました。


○1,3年生の国語は「書道」の学習です。
1年生は「春風」、3年生は「情趣」「進歩」。
美しく書くポイントをしっかりと確認しながら、一画一画ていねいに書いていました。


