〔R2.10.13〕
3日間の秋季休業を終え、令和2年度第2学期がスタートしました。
朝の会では、全校放送による始業式が行われました。校長先生からは、「新たな目標を持って頑張っていくことの大切さ」「頑張ることで教科や取組が好きになる良い習慣をつくっていくこと」についてお話がありました。
継続して新型コロナウイルス感染予防対応の中の活動となりますが、壮行会や体育大会のように、これからも「新しい学校生活のカタチ」をみんなの手でつくっていきましょう。
今日の授業の様子をお伝えします。
<家庭科(2年)>「わたしに似合う服の色は?」
2年生は1学期に技術を学習し終え、2学期から家庭科になりました。今日は、被服分野の学習から始まりました。「私のパーソナルカラーを見つけよう」と題し、それぞれが自分に似合う服の色をグループに見てもらいました。これから服を選ぶときの参考になりそうです。


