[R2.8.7]
本校は、8月1日から夏季休業に入りました。例年より短く8月16日までの16日間となります。その中で、生徒たちはそれぞれの目標を持ち、一日一日を大切に頑張っています。
<学習会で「よく学ぶ」気比中生>
各学年の希望者が学校に登校し、8月3日(月)から7日(金)までの5日間、学習会を行いました。1・2年生は1時間、3年生は2~3時間集中し、夏季休業中の宿題で苦手なところを中心に学習に取り組んでいます。
特に3年生は、分からない問題を積極的に質問し、分かるまで何度も先生に聞いている姿がありました。また、夏季休業中を活用し、3年生の多くの生徒が高校のオープンスクールに参加しています。


<部活動で「よく鍛える」気比中生>
陸上部は8月8・9日の県通信大会に向けて、文化部は合同発表会に向けて、3年生を中心に頑張っています。
多くの部活動は、2年生を中心とした新チームとなりました。体育館やグラウンドに、張り切った声が響いています。3年生から引き継いだ思いを大切に「よりよい部活動」を目指して頑張ってください。





