〔R2.11.5〕
本日、全国一斉のJアラートを用いた緊急地震速報の訓練が行われることにあわせ、敦賀市でも午前10時に情報伝達訓練が行われました。
そこで、本校も地震を想定した自助の第一次避難(机の下への避難)訓練を実施しました。
「緊急地震速報。大地震です。」の音声が3回鳴り、その後、学校本部からは、本校で想定した地震の位置、敦賀市への影響の可能性を伝え、机の下に一時避難することを指示しました。授業中の訓練となりましたが、生徒たちは落ち着いて行動することができました。
今、海外でも大きな地震が起こり、被害が報告されています。本校では、今後も、さまざまな機会をとらえ、生徒一人一人の防災意識を高めているよう努めていきます。


