〔R2.9.24〕
いよいよ待ちに待った修学旅行が始まりました。1日目は朝からAからDのコースに別れて研修を行っています。
Aコースは美浜町丹生で防波堤釣り体験。餌をつけるにも手こずっていましたが、上々の釣果を上げることが出来ました。
Bコースはスキージャム勝山でアクティビティ。カヤックやゴルフを体験しました。
Cコースは越前陶芸村で手ひねり体験。それぞれが工夫を凝らしながら自分だけの作品を完成させていました。
Dコースは六呂師高原でアイス作りからのゆめおーれ勝山でコースター作り。絞りたての生乳を使って自分たちで作るアイスは格別の味でした。
それぞれのコースでの体験が終わってからは芝政ワールドに集合しアトラクションを楽しみ、最後にはサプライズとして上空からドローンでの撮影が行われました。

先程旅館へ入り、明日に備えて英気を養っています。明日は昼食でのテーブルマナー講習を初め、東尋坊や松島水族館、恐竜博物館を訪れる予定です。