〔R1.5.14〕 「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」
松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅に出てから、今年は330年目。その足跡を訪ねて、校外学習に行ってきました。行き先は、氣比神宮~敦賀市立博物館~山車会館~敦賀ムゼウム~敦賀赤レンガ倉庫です。テーマを「Be The BASYO~おくのほそ道2019in敦賀」とし、行く先々で俳句を詠む活動を行いました。松尾芭蕉が訪れたここ敦賀の観光名所で、生徒達がどんなことを感じ、考えたのか、それぞれの感性が生きた俳句ができるのを楽しみにしています。


