〔R2.12.23〕
昨日12月21日は、夜空で木星と土星が接近しました。これほど近づくのは800年ぶり(1226年以来)だそうです。この2つの惑星は20年ごとに接近して「合」を迎えていますが、今年の大接近はまるで「二重惑星」と大きなニュースになっています!
さて、3年生の理科は「天体」。
今日の学習課題は「天球上に太陽の動きを書き表そう」です。
① 日本(北半球)
② 赤道直下
③ オーストラリア(南半球)
と、3地点における太陽の動きを考えました。
正解は、、、下の写真のとおりです!
この動きを、生徒たちが頭をひねり、考え、表しました!
生徒たちは、「天体」をイメージする難しさを、楽しんでる様子でした。



