[R3.2.26]
2月25日(木)に、気比中学校に市内で活躍するプロダンサーがやって来ました。文化庁の文化交流事業の一環として、本校2年生が毎年3月に実施している「ダンス発表会」のための指導とサポートに来ていただいています。
この日が、最終日。生徒たちは、ダンスリーダーたちは、創作した部分をクラスのメンバーに言葉と動作で伝え、「ピタッ」と息の合った演技を目指し頑張っています。プロダンサーは、その指示の内容や、1つの動作のきれいな終わり方をリーダーたちに分かりやすくアドバイス。全体の動作がさらにまとまってきます。
プロダンサーの方からは「ダンスはみんなでつくるもの。『気持ちをひとつ』にすることが大切。リーダーもクラスのメンバーも『みんなで表現することが楽しい』と思える表現活動にしてほしい。」と熱いメッセージをいただきました。
どのクラスも創作ストーリー「起・承・転・結」の「起」「承」までほぼ完成!
ダンス発表会(3/18)に向けて、完成に期待が膨らみます!
頑張れ!2年生!





