今週はあさがおのリースづくりをしました。
5月にあさがおの種をまき、今日まで毎日水やりを頑張ってきました。
赤、青、紫のきれいな花が咲きたくさんの種がとれました。
リースづくりは、まず、根本の茎を切り、支柱からつるをとる作業から始まります。支柱にからまったつるをとることに、悪戦苦闘しながらも、根気強く作業を進めていました。


つるを支柱からはずすことができたら、つるをねじってリースの形にします。つるの量が少ない子は、お友達に分けてもらったり、落ちているつるをかき集めたりして、なんとかリースの形に仕上げることができました。

10月18日に予定している、秋の校外学習で、拾ったどんぐりやまつぼっくりをかざりづけし完成となります。お楽しみに~!
