すっきりしない天気が続いていますが、みんな元気に活動。
1年生は体育館で、障害物コースを素早く走ることに挑戦。

一本橋を素早く渡り、一段の跳び箱を跳び越えて…。
みんなの応援を受けながら、楽しそうに一生懸命取り組んでいました。
3年生の国語は「詩」。

どんな詩を書こうか、友達と話す中でヒントを見つけて…。
悩みながらも笑顔で取り組んでいました。
4年生の算数は「4□4□4□4=0」。

「あっ、先生何するか分った」「えっ、いろいろあるで」黒板を見た子ども達が話し始めます。
先生の話を聞きながら、頭の中はフル回転のようです。
5年生の理科は「花から実へ」。

ちょうど4年生が育てているヘチマが実をつけているので、わかりやすいかな?
「実りの秋」、多くの果実を見る目も科学的になることでしょう。