今日は、1年生の交通安全教室。

多くの方々にご指導いただき、安全な登下校について確認することができました。
2年生の算数は、数え方を考える問題に取り組んでいました。

どうやると簡単に正確に数えられるのか、みんなで考えました。
3年生は、初めての毛筆。

筆に墨を含ませて、正しく筆を持って、まずは筆の感触を確かめます。
クルクルと筆を走らせたり、思いつく感じを書いたり。
先生の話を聴いて、しっかり取り組んでいました。
4年生の理科はヘチマの種の観察。

この種が、どう変化していくのか。
まずはスタート地点をしっかり確認。
色や形、大きさ、堅さ、においまでみんなで調べていました。